ニューハーフクラブの安全性を検証

管理人が実際に入会してサイトを利用しているので自信を持って言えます。
ニューハーフクラブ(newhalfclub.com)は【安全】です。
しかし、やはり新しい有料アダルトサイトに入るのは、
様々なサイトに入会してきた管理人でも今でも不安な時があります。
管理人が有料アダルトサイトを利用し始めた当時は、
ニューハーフ専門のサイトなんて無かったですからね。
いろんなサイトに入会して、ニューハーフ動画を集めていました。
日本語対応のニューハーフ専門無修正サイトができるなんて
ほんと良い時代になりました。
しかも、日本人のニューハーフのみ。
本音をいえば、もっともっとニューハーフ専門のサイトが増えると
ありがたいですけどね。
もう少し時間がかかるかもしれません。
ニューハーフクラブの動画を見ながら、気長に待ちましょう。
入会する際の心配事といえば、お金を多く取られたらどうしよう…。
退会できなくなったらどうしよう…。
ウイルス感染などコンピュータートラブルに巻き込まれたらどうしよう…。
変な電話や手紙が来たらどうしよう…。など。
管理人もいつもこういうことが心配になりますし、
こういう相談を知り合いからよく受けます。
なので、今回はそういった疑問に管理人がわかりやすく答えていきたいと思います。
安全性に対する疑問に回答
大丈夫です。ただ100%大丈夫か?と言われれば、100%ではありません。世界には凄腕のハッカーがいますからね。ほぼ大丈夫というレベルです。これは有料アダルトサイトに限る話ではなく、アマゾンや楽天を使う場合も危険度としては同じです。ニューハーフクラブを管理するSBS(Sign Board Shop)では安全には万全を期してクレジットカード決済を決済代行会社に委託しています。その証拠に一度お問い合わせページをご覧ください。決済に関するお問い合わせはお問い合わせとは別に下の方に別のリンクがあります(「決済に関するお問い合わせはコチラへ」というリンク)。クレジットカード決済に関しての疑問がある方はこちらから質問してみてください。24時間、受付をしていますし、お問い合わせ内容も暗号化されますので安心です。
入会する時に住所は必要ないので、何か変なモノが届くことはありません。また、電話番号も必要ないので変な電話もかかってきません。メールアドレスは入会時と退会時に必要ですが、迷惑メールが届いたことは今のところ一度もありません。安心してください。
絶対に出来ます。ただし、お客様ご自身で退会手続きをする必要があります。この点だけ忘れないでいただければ、絶対に退会できます。管理人はSBSが管理する他のサイトに入会したこともありますが、きちんと退会できました。ご安心ください。
退会手続きはすごく簡単ですが、念のため当サイトでも詳しく説明しております。よろしければ、参考にしてください。→ニューハーフクラブ退会方法を図解案内しました。
大丈夫です。日本国内において、視聴する行為は犯罪ではありません。動画を保存しても問題ありません。しかし、それを配信したりする行為は法律で禁止されています。
なので、ニューハーフクラブ自体もこの無修正動画を配信するために海外に会社を設置しています。法的には何の問題もありませんので安心してください。
入会金(10ドル)と月会費以外に料金が発生する事はありません。追加料金ナシの固定料金制の安全会員サイトです。
以上、よくあるニューハーフクラブの質問でした。

ニューハーフ動画好きの
有料アダルトサイト初心者の友人たちに
よく聞かれる代表的な質問に答えてきましたが、
これ以外でわからないことがございましたら
公式ページでご確認ください。
Q&Aのコーナーも充実していますし、
お問い合わせフォームもございます。
クレジットカード決済に関するご質問は、
お問い合わせページ下部にございます
「決済に関するお問い合わせはコチラへ」からできます。
パスワードを忘れた場合は、
お問い合わせフォームを利用するのではなく、
「パスワードをお忘れの方はこちら」というリンクからお問い合わせください。
(こちらのリンクもお問い合わせページにございます。 )
ニューハーフクラブは動画の内容だけでなく
その他のサービスまで本当に至れり尽くせりですので、なんの心配も必要ありません。
どうぞ安心してご入会ください。 http://www.newhalfclub.com/


⇒ ニューハーフクラブへの入会をご希望の方はこちらをクリックしてください。